江東区、門前仲町、深川、富岡の居酒屋「和食 やつした」。
同じ和食を味わうにしても、有名店や高級店だと堅苦しい、だけどどこにでもある居酒屋じゃ味気ない。肩ひじ張らず、自然体で過ごせて、それでいてちゃんと季節を感じられる粋な和食を愉しめる場所…。
歴史と伝統が今も息づく深川・門前仲町。昔ながらの風情を感じられるこの場所に和食やつしたはございます。品を感じる店構えながら、一度店内に入ると温かく和やかな雰囲気。旬と活きの良さにこだわった食材をもとに、素材の旨みが心に染み入る和食と厳選したお酒をお愉しみいただけます。
いつもの夜がほんの少し色づく、そんなささやかな心の贅沢を和の美味しさと共にお届けします。
江東区、門前仲町、深川、富岡の居酒屋「和食 やつした」。店主が大切にしているこだわり。その一つに、その日仕入れたおすすめの食材をお見せして、お客様の好みをお聞きしながら調理したいという想いがあります。
「今日こんないいもの入ったよ、食べる?」。そのひと言で「自分のために」という想いが伝わってお客様としてはこの上なく嬉しいし、そして料理が出てくるまで“待つ”ことが楽しみにもなる。
お客様との距離の近さを大切にする、和食やつしたならではの粋な和食の愉
しみ方です。
昔ながらのつながりを大切にし、料理に使う魚介類や野菜などは付き合いが長く信頼のある仲間の業者にお願いすることで、市場に入る前のものを取り寄せるなど、より上質なものを、より安価に仕入れています。
ここ地元を愛して、この地に店を構えた店主の想いが、和食やつしたの味を支えています。
奇をてらうことなく、ただシンプルに食材の良さを引き出す味付けに。
いい食材を仕入れているからこそ、より大切に。もちろん、それは京懐石料理出身の店主の熟練の技と経験があってこそです。
そしてその飾らない優しい味わいは、気取らない店主の人柄そのまま。誰にでも愛される、またいつでも味わいたくなる美味しさです。
※表示価格はすべて税抜き価格となります。